第6回 病態・薬物治療フォローアップ講座
2025年1月8日(水)
「AD/HDを中心とした発達障害-小児疾患—」
病態・薬物治療フォローアップ講座は、疾患ごとの病態生理と薬物治療について、専門の医師と薬剤師から講義形式で学びます。医師と薬剤師の双方から同時に学ぶことで、疾患を多面的に深く理解することを目的としています。
【視聴期間】
2025年1月20日(月)~2025年2月20日(木)
【申込期限】
2025年1月17日(金)まで
【ポートフォリオ提出期間】
2025年1月20日(月)~2025年2月27日(木)まで
【講師】
医 師:広島市こども療育センター所長/夜船展子
薬剤師:きむら調剤薬局牟礼店/越野優希
【受講形式】
オンデマンド配信 9:00配信開始予定
【時間】
180分
【受講料】
3,000円 ※申込後、決済画面から受講料をお支払いください。
【認定単位】
(G10)2単位
【講座の特長】
ひとつの疾患について、医師がその病態を、薬剤師がその薬物治療を講義します。医師も薬剤師も臨床の現場で活躍されている方を講師としてお招きしています。疾患について多面的な理解が得られるとともに、最新の知見に触れることができます。
【申込方法】
「HUS生涯学習システム」(https://www.pleso-ls.jp/pems/member/?id=G10)※各講座のお申込みには「HUS生涯学習システム」の新規登録(無料)が必要となります。
■お問い合わせ
〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター
TEL:011-676-8689
E-mail:kensyu@hus.ac.jp